楽しく考えようSDGS! 第一弾 YCT FOCUS ON 世界のSDGS 5号 2021-8-18

楽しく考えようSDGS! 第一弾

1. 森林以外で、地球にとって息をするときの肺のようなものと称されるのは次のうちどれでしょう。

a) ヒマラヤ山脈      b) 海洋      c) 火山        

2.温暖化ガス(CO2)の何パーセントを海洋が吸収しているでしょうか。

a) 約5%          b) 約15%     c)約30%

答え
1. b)海洋
太陽の光がとどく海中にただよっている植物プランクトンは、水と二酸化炭素を取り込み、太陽光があたると水を酸素と水素に分解し(光合成)、酸素の一部を海中へ放ちます。植物プランクトンは酸素を作り出す生物のナンバーワンであり、大気中の酸素の50%を生み出しているといわれます。また排出されたCO2から酸素を再度回収して利用する生物の筆頭でもあります。

2. c)約30%
CO2は大気・海洋・生物を循環しています。海洋から大気へ、また大気から海洋へ炭素換算で年間約900億トンのCO2が行き来しています。大気から海洋への正味の移動量(吸収量)は、現在、化石燃料燃焼により毎年放出されるCO2量の約30%です。海洋によるCO2の吸収がなければ、現在の気象変動はより速いペースで、より顕著なものとなるでしょう。一方、放出されたCO2が全量吸収されるわけではないため、その残った分が毎年大気に蓄積していきます。

またのクイズをお楽しみに!

引用:QUIZ: BETTER UNDERSTANDING THE SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS (SDGS)

国立環境研究所 地球環境研究センター 『ココが知りたい地球温暖化』