ゴムカット機Rubba(ラバー)

ゴムカット機Rubba(ラバー)とは

Rubbaは、イタリアのServiform(セルヴィフォーム)社が開発した自動ゴムカット機です。

低コストでありながら高精度、そして使いやすさを兼ね備えており、ウォータージェットの優れた代替機としてご利用いただけます。

機械の特徴

直感的で使いやすい専用ソフトウェア

Serviformのダイメイキング専用インターフェースを搭載。誰でもスムーズに操作でき、生産効率を大幅に向上させます。

高精度な自動ゴムカット

自動メカニカルブレードでゴムを正確かつ高速にカット。ウォータージェットに比べてメンテナンスコストが大幅に低減します。

圧倒的なコスト削減

ウォータージェット方式に比べてランニングコストを大幅に抑制。長期的な投資効果が見込めます。

キスカット対応の微調整機能

専用ソフトウェアにより、刃先の微調整が可能。シートの表面を残したまま精密なカットを実現します。

ゴム廃材を再利用する「RubbaSave」機能

独自のRubba Saveソフトウェアにより、切削時に発生するゴム廃材を再利用。環境にもコストにも優しい設計です。

高輝度プロジェクションビーマー搭載

作業エリアに設計データを高精度で投影し、位置合わせの手間を削減。視認性も高く、作業効率をサポートします。

超強力真空テーブル

20の自動吸引エリアを備えた強力なバキュームテーブルを搭載。ゴムをしっかり固定し、ズレのない安定したカットを実現します。

選ばれる理由

ウォータージェットと比較したときのメリット

ラバー ウォータージェット
排水(浄水にコストがかかる) 必要なし 必要あり
乾燥(製品のカット後、乾燥に時間がかかる) 必要なし 必要あり
高圧用のバルブメンテナンス 必要なし 必要あり
グリッド交換 必要なし 必要あり
使用コスト:ウォータージェットの1/8まで抑えられます

加工速度・精度の向上

ソフトウェアによる微調整機能により、キスカット加工にも対応できるようになりました。
このシステムでは、ゴム・コルクなどの素材だけをカットし、裏面のアクリル紙には一切ダメージを与えません。そのため、カット前後の材料準備時間を大幅に短縮できます。さらに、乾燥工程が不要なため、カットが完了した時点ですぐに材料をご使用いただけます。

作業員の安全性

機械の稼働部が剝き出しになっておらず、作業員の方も安心して作業できる機械設計です。

 

アフターケア

常に機械の状態を良好に保つため、メンテナンスを行います。
部品・パーツを日本で在庫し有事の際にも迅速に対応いたします。

仕様

  • サイズ(本体):(Rubba1000)2234 x 1761 x 2004mm;(Rubba)1540 x 1235 x 1885 mm
  • 作業エリア:(Rubba1000)1200 x 1000mm;(Rubba)1000 x 600mm
  • 重量:(本体)440Kg
  • 電源仕様:440/220V 50/60Hz 3P
  • 空気圧:9気圧
  • 消費電力:5.0Kw
  • 消費空気量:450Nl/min
  • ハードウェアー:x86 互換 Windows
  • データ入力形式:.CF2 / .DXF / .DD3 / .DDS
  • ヘッド駆動速度:60m/min
  • 加工速度:最大 30m/min

オンラインショップでのご購入はこちら

CART ICON ONLINE SHOP