■「第13回 SDKK(紙器段ボール関連技術協会)による交流会」に参加いたします。
![]() |
|
この交流会ではSDKKが日々取り組んできた研究・開発によって得られた知識や技術及び手法を持ち寄り、「プレゼンテーション」「実証実演」「技術相談会」などでご紹介いたします。 |
■プレゼンテーション
- 第1回目 11:00〜11:45
- 講演:武藤工業株式会社
【紙器・段ボール業界でのプリンター導入事例のご案内】
- 第2回目 14:00〜14:45
- 講演:株式会社クラウン・パッケージ
【TKP(マイクロフルート+軽量原紙の組み合わせ)のご提案】
■作品・機材による実証実演
- ①貼り箱・パッケージの事例提案(川島商事株式会社)
- ②光学式誘引捕虫器の捕虫事例(イカリ消毒株式会社)
- ③パレットやダンボールグッズの提案(大幸紙工株式会社)
- ④ドライフォッグが濡れない理由の証明(株式会社いけうち)
- ⑤細字・網点印刷の再現性向上事例(株式会社大商)
- ⑥インクジェットプリンタの印刷実演(武藤工業株式会社)
- ⑦折紙作品の展示と事例提案(さくら折紙)
- ⑧TKP=軽量マイクロフルートのご提案(株式会社クラウン・パッケージ)
- ⑨印刷紙器・段ボールの資材管理・計測事例(有功社シトー貿易株式会社)
☆上記イベント内容は、参加メンバーの都合で予告なく変更される場合がございますので、予めご了承ください。
■技術相談会 [個別相談]
プロセス改善のヒントをぜひここで!
ご来場のお客様に個別の事情をお聞きしながら、プロセス改善の具体的な方法やその効果について、サンプル・
資料・データ・パソコン画面などによって詳細にご相談させていただきます。
- 製函技術・事業改革ソリューション(課題解決)グループ 各19社参加予定
- ※弊社は、こちらで[抜き調整]で参加いたします。
☆各出展・参加社(者)の詳しい情報は、「ご案内」をご確認ください
![]() |
|
事前登録をいただいた方は入場が無料となっています。 |
|